2020年12月06日

藤田嗣治と彼が愛した布たち





IMG_4773.JPG




裁縫をする藤田嗣治の自画像に始まるこの展覧会。

彼の絵と、そこに描き込まれた実際の布が一緒に展示されています。

改めてその絵と布を見比べると、柄や質感の緻密な描き方に

彼の布に対する関心の高さが窺えます。

トワル・ド・ジュイも数点、絵と共に展示されていました。

布だけでなく、自身が制作した衣服や小物、愛用していた

裁縫箱なども展示されていて、大変興味深い展覧会でした。




IMG_4734.JPG





アトリエククー!(名古屋・福岡)
http://ateliercoucou.net/



posted by coucou at 16:25| 日記

2020年12月04日

金唐紙



先日、「きんからの世界」 展に行ってきました。



IMG_4731.JPG




せっかくの機会なのでワークショップにも参加。

以前、築上町の蔵内邸や神戸の移情閣へ実物を見学に行きましたが、

見るとやるとは大違い。

どれほど大変な作業を経てこの紙が仕上がっているのか、

改めて思い知りました。

体験してみるものですね。




IMG_4730.jpg





アトリエククー!(名古屋・福岡)
http://ateliercoucou.net/







posted by coucou at 10:56| 日記

2020年12月01日

12月のレッスン日程



今月の名古屋レッスンは下記の日程となっております。

欠席、レッスン日の変更をご希望の方は事前にご連絡を

お願いいたします。



12月17日(木) 東区 定期レッスン(第三週目)

12月18日(金) 紙の温度 定期レッスン(第三週目)

12月19日(土) 紙の温度 定期レッスン(第三週目)






      アトリエククー!(名古屋・福岡)
       http://ateliercoucou.net/




posted by coucou at 00:00| 日記